地域振興・まちづくり

地域を元気にするには?
北斗市から全国へ、地域のイイモノ発信します!
地域の“強み”を発信する、商工会ならではの地域活性化プロジェクトがあります。
-
北斗市商工観光まつりin八郎沼
本年度は終了しましたみどり豊かな八郎沼公園を会場に北斗市の特産品の販売のほか、会場には出店がずらりと並び、様々なメニューを味わうことができます。また、ステージでは歌謡ショーや人気のキャラクターショーが行われ、子どもから大人まで一日いっぱい楽しめるイベントです。
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
- 日時
- 令和元年9月22日(日)10:00~15:30 ※令和2年の開催は未定です。
- 場所
- 北斗市八郎沼公園(北斗市向野)
- 主催
- 北斗市商工会
- お問い合わせ
-
北斗市商工会支所
北斗市本町1丁目1番15号 TEL (0138)77-8107
関連ファイル(PDF):七重浜商店会 納涼夏まつり
本年度は終了しました北斗市七重浜住民センターれいんぼー駐車場を会場に、様々な出店が並び、ステージでは楽しいアトラクションが行われる七重浜商店会主催の夏まつりイベントです。
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
- 日時
- 令和元年8月4日(日)※令和2年は中止となりました。
- 場所
- 七重浜住民センターれいんぼー駐車場(北斗市七重浜)
- 主催
- 七重浜商店会
- お問い合わせ
-
七重浜商店会
TEL (0138)83-1009
関連ファイル(PDF):北斗市夏まつり
本年度は終了しましたエイド’03特設会場と上磯駅前商店街(歩行者天国)をメインに実施される北斗市最大の夏まつりイベントです。北斗市自慢の食が並ぶ出店のほか、家族連れで楽しめる様々なステージイベントやショーが行われます。
夕方には、市役所から特設会場までの約1.5kmを踊り行列と山車行列が練り歩き、前浜で打ち上げる花火大会をもって、フィナーレを迎えます。※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
- 日時
- 令和元年7月28日(日)9:00~21:00 ※令和2年は中止となりました。
- 場所
- エイド‘03特設会場(北斗市飯生)
- 主催
- 北斗市夏まつり実行委員会
- お問い合わせ
-
北斗市夏まつり実行委員会事務局(北斗市商工会)
北斗市飯生3丁目4番1号 TEL (0138)73-2408
関連ファイル(PDF):上磯駅前ビアガーデン青二祭
本年度は終了しました同会場で実施される北斗市夏まつりの前日に開催されるビアガーデン。北斗市内の事業者が飲食物を販売するほか、地元団体等のステージショーが行われる。
※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
- 日時
- 令和元年7月27日(土)15:30~20:30 ※令和2年は中止となりました。
- 場所
- 北斗市商工会エイド‘03駐車場(上磯駅よこ)
- 主催
- 青二祭実行委員会
- お問い合わせ
-
青二祭実行委員会
TEL (0138)73-6656
本町商店街振興会 夜店
本年度は終了しました北斗市総合分庁舎前駐車場を会場に、様々な出店が並び、ステージでは楽しいアトラクションが行われる本町商店街振興会主催の夏まつりイベントです。
会場前の通りでは昔ながらの御神輿もねり歩き、イベントを大いに盛り上げます。※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
- 日時
- 令和元年7月13日(土)17:30~21:00 ※令和2年は中止となりました。
- 場所
- 北斗市総合分庁舎前駐車場(北斗市本町)
- 主催
- 本町商店街振興会
- お問い合わせ
-
北斗市商工会支所
北斗市本町1丁目1番15号 TEL (0138)77-8107
関連ファイル(PDF):北斗陣屋桜まつり
北斗市の桜の名所、戸切地陣屋で開催されるイベント。会場の陣屋跡まで続く約800mのソメイヨシノの桜並木は、まるでトンネルのように桜が咲き誇り、道南の絶景スポットとなっています。イベントでは、振る舞い酒や餅まき、踊りなどが行われます。
- 日時
- 令和4年4月29日(金祝)10:00~13:00
- 場所
- 国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡(北斗市野崎66-10)
- 主催
- 北斗市商工会青年部
- お問い合わせ
-
北斗市商工会
北斗市飯生3丁目4番1号 TEL (0138)73-2408
大野地区歳末合同大売出し
・売出期間 令和3年12月10日(金)~12月31日(金)
・参加方法 期間中500円お買上げ毎にスクラッチくじを1枚進呈※こすって、当たって、その場で使える500円券が抽選で当たります!
・参加店 大野地区歳末合同売出加盟店- 主催
- 大野地区歳末合同売出実行委員会 本町商店街振興会
- お問い合わせ
-
北斗市商工会支所
北斗市本町1丁目1番15号
TEL (0138)77-8107
関連ファイル(PDF):上磯駅前商店会歳末大売出し
・売出期間 令和3年12月3日(金)~12月31日(金)
・参加方法 その場で500円が当たるスクラッチくじをお買い物500円毎に1枚進呈※Wチャンス賞として豪華賞品が当たる応募券も進呈します。
・参加店 上磯駅前商店会売出し加盟店- 主催
- 上磯駅前商店会
- お問い合わせ
- 上磯駅前商店会
関連ファイル(PDF):七重浜商店会歳末大売出し
・売出期間 令和3年12月10日(金)~12月31日(金)
・参加方法 期間中1,000円(税込)お買上げ毎にスクラッチくじを1枚進呈(但し、1日のお買い物につき、最大50枚迄)
・参加店 七重浜商店会売出し加盟店- お問い合わせ
- 七重浜商店会
関連ファイル(PDF):商工会員等巡回健康診断
北斗市商工会では、疾病の早期発見や予防のため、商工会が会員及びその従業員等を対象に巡回健康診断を行い、もって商工会員等の福利厚生の充実を図ることを目的に実施しております。
・実施時期 毎年10月(左記以外の実施も可能な場合があります※要相談)
・実施場所 北斗市商業活性化支援センター(エイド‘03)
・対象者
(1)商工会員及びその家族
(2)会員の役員及び従業員(パートタイマーを含む)及びその家族
(3)商工会の職員及びその家族
・検診項目及び健診料
「商工会員等巡回健康診断メニュー」のとおり、当会員の皆様は特別料金で受診頂けます。
物産展・商談会等
北斗市商工会では、地域小規模事業者の皆さんが自社の製品(商品)やサービスを広くPRできる機会、新たなビジネスチャンスの獲得による持続的な発展を図ることを目的として、展示会や商談会への出展支援事業を実施しております。
北の味覚、再発見!!(北海道商工会連合会)、北海道産品取引商談会((一社)北海道貿易物産会)、スーパーマーケットトレイドショー、(一社)新日本スーパーマーケット協会
インターネットビジネスマッチング(日本政策金融公庫等)、津軽海峡ブランド博(青森商工会議所)
優良商工会従業員表彰
北斗市商工会では、各会員事業所における従業員の雇用促進と安全確保を図るため、北斗市優良商工従業員表彰規程により、毎年各事業所の表彰を行っております。
また、このほかにも全国商工会連合会及び北海道商工会連合会による商工会地区優良従業員表彰も行っており、随時募集しております。
・実施時期 毎年3月
・実施場所 北斗市商業活性化支援センター(エイド‘03)
北斗市珠算競技大会
昭和53年度より、北斗市商工会主催で、北斗市に在住する小学生を対象に珠算技能の向上を目的に毎年2月に参加料無料で実施しております。
・実施時期 毎年2月
・実施場所 北斗市商業活性化支援センター(エイド‘03)