エイド’03のご案内

北斗市商業活性化支援センター 「エイド’03」
施設基本情報
- 名称
- 北斗市商業活性化支援センター「エイド’03」
- 所在地
- 〒049-0161 北海道北斗市飯生3丁目4番1号
- TEL・FAX
- TEL (0138)73-7116 FAX (0138)73-2474
- 構造
- 鉄筋コンクリート
- 敷地面積
- 4,527.03㎡( 建物838.71㎡/3,688.32㎡ )
- 延床面積
- 1,216.36㎡
- 駐車台数
- 75台
アクセス
〒049-0161 北海道北斗市飯生3丁目4番1号 (札幌から車で約4時間 / JR新函館北斗駅から車で約20分 / JR函館駅から車で約30分 / 函館空港から車で約45分)施設紹介
キャノピー

まちの賑わいのシンボル、屋外イベント用キャノピーを設置しました。夏まつりや青空市、朝市など、いろいろなイベントの会場として利用され、賑わいの場を演出します。また、照明設備も完備しており、夜間イベントにも最適です。イベントの無い時は駐車場としてご利用できます。
- 面積/450㎡(間口30m×奥行き15m)
- 高さ/正面:8.5m 背面:5m
- 主な設備/照明設備・音響設備
多目的ホール


サークル活動や講演会、発表会、映画上映会など様々な目的にご利用できます。99席の電動イス、ビデオプロジェクタなど多機能な設備を設置しており、会場準備の負担軽減、劇場的雰囲気の演出が可能です。
- 利用人員/電動イス使用時:99席 テーブル使用時:63席
- 主な設備/電動イス・映像設備・音響設備・ステージ・緞帳・テーブル・イス
- 面積/120㎡
交流広場

- 面積/150㎡
情報研修室

- 面積/35㎡
研修室

- 面積/42㎡
厨房

- 面積/36㎡
和室

- 面積/25㎡
広場公園

トイレ
お子様連れの来場者のため、女性トイレにベビーシートを用意しました。身障者トイレには非常コールも設置していますので安心してご利用できます。
施設図面


施設の使用について
1施設使用基本料金表
横にスクロールして下さい→
施設名 | 主な付帯設備・備品 | 収容人員目安 | 面積 | 基本使用料 (1時間当り) | 冷暖房 加算割合 | |
---|---|---|---|---|---|---|
屋外 | キャノピー | 音響設備・照明設備 | 450㎡ | 1,200円 | なし | |
支援センター1階 | 多目的ホール | 電動イス・音響設備 映像機器 | 36~100名 | 120㎡ | 1,200円 | 3割 |
情報研修室 | 10名 | 37㎡ | 400円 | 3割 | ||
研修室 | 24~35名 | 42㎡ | 600円 | 3割 | ||
交流広場 | 子供広場・展示 談話コーナー | 150㎡ | 1,000円 | なし | ||
和室 | 10~15名 | 25㎡ | 500円 | 3割 | ||
厨房 | 10~15名 | 36㎡ | 600円 | 3割 |
2使用団体別加算・減免割合表
横にスクロールして下さい→
施設名 | 加算割合 | 減免割合 |
---|---|---|
営 利 | 非営利 | |
商工会・関係団体・カルチャー教室 | 該当なし | 5割 |
商工会員 | 0割 | 6割 |
会員外市内商工業者 | 5割 | 3割 |
市外商工業者 | 10割 | なし |
市内商店会 | 該当なし | 6割 |
サークル・町内会他 | 該当なし | 8割 |
市内経済団体 | 0割 | 5割 |
その他団体 | 10割 | なし |
3施設利用料金表の附則事項
- ① 使用のための準備及び現状回復に要する時間は、使用時間として算入する。
- ② 施設使用料は、30分単位で計算する。また、端数時間は切り上げて計算するものとする。
- ③ 施設使用料は、10円未満切り捨てとする。
- ④ 冷房期間は、7月1日から8月31日までとする。
- ⑤ 暖房期間は、11月1日から翌年4月30日までとする。
- ⑥ 情報研修室の使用料の内訳は部屋料400円・機器使用料300円とする。
- ⑦ しきりを外し情報研修室と研修室を同時利用する場合は、1,000円とする。
- ⑧ 商工会・商工会関係団体・市内商店会・サークル・町内会・個人は加算割合から除外する。
- ⑨ 施設内の備品等の持ち出しは一切禁止する。
- ⑩ 商工会・商店会から依頼を受けて、施設を使用する場合の加算・減免割合は商店会と同じ扱いとする。
- ⑪ 北斗市が使用する場合は無料とする。
- ⑫ この取り決めの他に商工会長が特に認める場合は、この限りでない。